製品をしばらくご使用にならない場合につきましては、製品を1度満充電して頂き
1-2ヶ月に一度は充電し、充電器につなげたまま放置など行わないで下さい。
また、高温多湿な場所を避けて保管して下さい。
*しばらく使用しない場合でも、電池の劣化は進行します。劣化が進みますと充電不可になったり、
電池パック膨張など不具合の原因となりますので適切な使用・充電をお願いいたします。
*前回の使用から期間経過後に使用しますと、ファームウェアの更新などが未使用期間に
公開され、使用時に更新に時間が掛かることがございます。更新には最大で1時間ほど
時間を要する場合がございますので、更新中に電源を切ったり、アプリを終了したり
しないでください。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。